人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「足助 ひつじ堂」さんへ行きます。

デザインを始めいろいろとお世話になっているお店です。

この日は「くちあけ君」のパッケージングデザインの打ち合わせに「足助 ひつじ堂」さんへ。空は少し曇り気味「この分だと山は雪かな?」。タイヤチェーンをのせていざ出発。
「足助 ひつじ堂」さんへ行きます。_d0133901_17461384.jpg

途中には紅葉で有名な「香嵐渓」もあります。
「足助 ひつじ堂」さんへ行きます。_d0133901_17495946.jpg

「足助 ひつじ堂」さんへ行きます。_d0133901_17512098.jpg

お店に到着。箱火鉢の前に座る店主さんとデザインについて「あ~だ。こうだ。」と検討。いつもの的確なご意見に納得。
打ち合わせ後は道が凍らないうちにと足早に帰路へ。

「足助 ひつじ堂」さん
尾張名古屋と信州飯田を結ぶ「塩の道」である飯田街道(三州街道)の足助の宿場にある「ひつじ」が宿る“元気の素”を売っているお店屋さんです。
# by hsm_mpro | 2007-12-28 12:11 | お世話になります

商品(開発)コード名 MPro-2 「くちあけ君」

<開発コード名 MPro-2>
当プロジェクトの二つ目の開発として進んできたのがこの商品となりました。
スーパーに買い物に行き買った物を入れるビニール袋の口が開けにくいと感じましたので、楽に開けられるものがあれば便利かなと思ったのが開発のきっかけです。
リサーチをしたところ 袋が開けにくいと感じる人は多く、どの様に開けるかに関しては男女問わず「指を舐める」方が大勢で、設置されているスポンジを使用する事に躊躇する人が予想以上に多くみえました。
又、ロールポリ袋によってはミシン目部がしっかりくっいているので かさかさした指でも開けやすい様にするのが課題でした。特に主婦のみなさんは毎日の家事で 手のかさつきで悩んでいる方が多いですからね。

ところでレジでの精算の後に商品を詰め換える台の名前を知ってますか?[サッカー台」と言います。語源はsack(袋に入れる)からきているそうです。この企画を始めるまであの台にそんな名前が付いているとは思ってもいませんでした。
# by hsm_mpro | 2007-12-25 11:50 | くちあけ君

「くちあけ君」 紹介

スーパーでレジ袋やビニール袋の口が開けにくくて、イライラした事はありませんか?
台に置いてあるスポンジを使うには少し抵抗があるし 指を舐めるのもチョット・・・。

そんな時、 「くちあけ君」があればもう大丈夫!!。(特許出願中)

「くちあけ君」はレジ袋やビニール袋の口を開けやすくする為のものです。
ほかにもあなた次第でいろいろな使い方が・・・☆

■特長
●指を濡らさなくても簡単に片手でビニール袋の口開けが
できます。
●切り口がくっついてしまったラップも簡単に剥がせます。
●曲面形状で指に馴染み易い。
■使用方法
●「くちあけ君」にビニール袋を載せ、口元辺りを指で擦る
様にして開けてください。
●ラップの端に「くちあけ君」を押し当てて、掻く様にして
剥がしてください。

「くちあけ君」 紹介_d0133901_1215995.jpg


使用方法の例
# by hsm_mpro | 2007-12-18 11:41 | くちあけ君

M.Project ブログも始めます。

ようこそ "M.Project(エム・プロジェクト)” のブログへ。

M.Project とは、社内に新しくできた商品開発のプロジェクトのネーニングです。
機械の設計を行っている会社ですが、何か新しいことをと考え立ち上げました。当然すべてが始めての事ばかり、まさに手さぐりでの状態ですが、ひとつの企画が何とか初めて商品化することができ、これを機会に商品の宣伝を兼ねてブログをはじめました。


これから先、商品の紹介や企画・開発での話、担当者の「ひとり言」など いろいろな内容をお届けできればと思っております。
# by hsm_mpro | 2007-12-18 11:11